2015年10月04日
FM12 ガスマスクのサイズ選び
S10やSF10をはじめとする10シリーズ、FM12やCT12も含む12シリーズ
いずれもサイズ表記は1,2,3,4とある。(FM12のサイズ4はまだ見たことが無い)
どのサイズが自分にぴったりなのか、数字だけではわからない。
人間の顔も様々な形や大きさであるので、実際に被ってみなければわかりません。
とは言え、一般のコレクターが試着して買える様な環境は稀で
ヤフオクやebayをはじめとするネットからの購買が中心ではなかろうか。
今回は、FM12を購入した際に付属していたマニュアルから
サイズ合わせに関する内容をピックアップしてみたい。

本来であれば、この様な型紙の様なものがあり、各自の顔に合わせたサイズを測定するものがある。

ポイントは、レンズに対する目の位置。

一番左の画像のように、レンズの中央部に目線が来ることが正しい位置である。
次は顔全体のフィット感。

Fig 5.1が正しい状態。 Fig 5.2は小さすぎ、Fig 5.3は大きすぎデスね。
顎をちゃんとインナーマスクの所定の位置にあてがい顔面との間に隙間が無いようにしましょう。



おまけ
アンチフラッシュレンズとか色々な名前で呼ばれている外付けの黒いレンズ
メーカーのカタログでは、アウトサートアッセンブリというのが正しい名前のようですね。

いずれもサイズ表記は1,2,3,4とある。(FM12のサイズ4はまだ見たことが無い)
どのサイズが自分にぴったりなのか、数字だけではわからない。
人間の顔も様々な形や大きさであるので、実際に被ってみなければわかりません。
とは言え、一般のコレクターが試着して買える様な環境は稀で
ヤフオクやebayをはじめとするネットからの購買が中心ではなかろうか。
今回は、FM12を購入した際に付属していたマニュアルから
サイズ合わせに関する内容をピックアップしてみたい。

本来であれば、この様な型紙の様なものがあり、各自の顔に合わせたサイズを測定するものがある。

ポイントは、レンズに対する目の位置。

一番左の画像のように、レンズの中央部に目線が来ることが正しい位置である。
次は顔全体のフィット感。

Fig 5.1が正しい状態。 Fig 5.2は小さすぎ、Fig 5.3は大きすぎデスね。
顎をちゃんとインナーマスクの所定の位置にあてがい顔面との間に隙間が無いようにしましょう。



おまけ
アンチフラッシュレンズとか色々な名前で呼ばれている外付けの黒いレンズ
メーカーのカタログでは、アウトサートアッセンブリというのが正しい名前のようですね。

Posted by だーら at 08:20│Comments(0)